広報の仕事内容って?|PR・広報の教科書

  • URLをコピーしました!
広報 仕事内容

知ってるようで意外と知らない「広報」の仕事内容や役割。

企業規模が大きくになるにつれ専門の広報部門をもうける企業が増えますが、、中小企業は関係ないと思っていませんか?広報は「会社や商品・サービスを外部に発信する」”だけ”の役割ではなく、本質を理解し企業に取り込むことでその効果を発揮します。

この記事では広報の仕事に興味をお持ちの方や、今後広報部署を新設したいと考える経営者のために、その仕事内容や価値についてご紹介します。

目次

PRと広報の違い

なんとなく知ってるようで普段使っている「PR」や「広報」といった言葉。実はそれぞれ指しているものが異なります。

『PR』とは?

PRとは、「大衆の、公衆の」を意味する”Public”と、「関係、交渉」の”Relations”の頭文字を取った略語です。組織と組織をとりまくパブリックの間の、相互に利益のある関係を築く「戦略的コミュニケーションのプロセス」「思考」であり、混同されるような「情報発信すること”だけ”」がPRではありません。国際PR協会によるPRの定義からも日本国内で使われている「PR」がねじ曲がって伝わっていることがわかるはずです。

「組織と組織をとりまくパブリック」すなわちステークホルダー(企業・行政・NPO等の利害と行動に直接・間接的な利害関係)との関係構築を進めていく活動が『Public Relations』です。

じゃあ『広報』とは?

『広報』は”Public Relations”を実現するための1機能・役割です。

ステークホルダーとの良好な関係構築を進める際には、協業により何かを作り上げたり、政府・自治体と連携し新しい法案を検討することも選択肢の1つに上がります。広報はその中でも、“情報発信”による関係の構築に特化しています。情報発信の方法は1つではなく、様々な手法でおこないます「プレスリリース」や、記者会見などの「イベント」、「SNS」や「サイト・ホームページ」を使った情報発信もこれに当たります。

企業やサービスイメージを適切に理解してもらう、情報発信の全体像を統合して伝えていく、これを推進するスペシャリストが『広報』です。

ちなみに広告との違いは?

広報について語られる際に、安く実施できる『広告』?と言われることがありますが、これは全く違います。メディアを介した情報発信は広告費をかけなくても可能な認知獲得の1つですが、認知獲得だけを目的とするのであれば、同じ時間・人件費を「広告」に回した方が効果的です。

広告は要点だけをまとめてコンパクトに伝える”認知獲得”手段、広報は”理解”を深めることで様々な行動にじわじわ効いてくる”全方位効果”を目的とした手段と切り分けて考えるとわかりやすいと思います。

なぜ広報の仕事内容・役割は?なぜ必要なの?

広報 仕事内容

広報の仕事内容は、通訳・翻訳のように、対象と対象の間に入ることで、それぞれが良好な関係になるようにサポートすることです。

企業とステークホルダーはそれぞれ異なった目的・視点で相手を見ているため、どうしてもそれぞれの考えや理解がずれてしまうものです。そんな中第三者の目線で、企業やサービスイメージを適切に理解してもらう、情報発信の全体像を統合して伝えていくことが広報のミッションです。

広報の役割は大きく下記の3つの分けられます。

  • 認知獲得:まずは知ってもらう
    • メディアなど他者を巻き込んだ情報発信や、サイト・SNSでの自社で調整できる情報発信
  • 理解促進:正しく理解してもらうことで、説明コストを下げる
    • 情報発信の際の発信内容の調整、企画、社内を巻き込んだ統合的な情報発信
  • 行動変容:共感してもらい、ともにアクションをしてもらう
    • ステークホルダーを巻き込んだ活動・情報発信

「その会社を好きで好きで仕方ない人が広報に向いてる!」と語られることもありますが、実は、それぞれの文脈を翻訳してあげることが大切なので、一歩引いて自社をみられる方が適任だったりします。

広報の種類

広報の仕事内容はステークホルダーごと、発信の対象ごとにその役割を複数持っています。他社の事例を調べるときなどは下記のワードを活用して検索してみると適切な事例がピックアップできるはずです。

コーポレート広報

企業に関連する情報を発信する広報活動。企業としての姿勢やそれを実現するための取り組みについて発信をするため、企業のブランディング・イメージ形成に大きく関わる広報です。採用についての広報活動もここに内包されることがあります。

IR(インベスター・リレーションズ)

株主や投資家に対し、財務状況など投資の判断に必要な情報を提供していく広報活動です。自社の活動を発信していく活動のほかに、株主報告会やアニュアルレポートの作成などを行います。企業数字に関連する情報発信ですので専門性を求められます。経営企画や財務・経理出身の方が担当されることが多い広報活動です。

サービス広報

商品やサービスに特化した広報活動です。特に大企業などでは複数の商品・サービスを持つことが多く、それぞれに広報担当を設けていることがあります。売り上げの拡大に寄与するための広報活動を行っていきます。

インターナル広報

企業成長に欠かせない社内向けの広報活動です。組織文化を醸成するための情報発信をはじめ、経営理念の浸透や社内活性化に寄与する活動を行います。社内報の作成などもこの部署が担うことが多いです。

メディア広報

コーポレート広報やサービス広報の認知獲得手段の1つがメディアを介した情報発信ですが、中には広報部内に専門部隊を設置している企業もあります。プレスキットを作成し個別にアプローチすることで、情報発信力の高いメディアとの関係性を深め、重要な情報やタイミングでの情報拡散を狙います。

今回は「広報の仕事内容」についてご紹介しました。

具体的にどんな活動をしているのか、を考える前に全体像をご理解いただけましたか?この記事を通して、広報活動いついてより深い興味を持っていただけましたら、別の記事もご覧いただけますと幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次