導入実績・事例:プレスリリースの書き方・テンプレート

  • URLをコピーしました!
プレスリリース テンプレート

プレスリリースの内容は配信内容に合わせて変わるもの。今回は”導入実績””活用事例”についての書き方をお伝えします。

BtoBではどんな企業に導入されているのか、どう活用されているかを伝えることがサービス利用のきっかけになることが少なくありません。業界に特化した導入実績であれば、業界の専門媒体が取り上げてくれることも。

うまく書くコツ・方法、メディアに受け入れられるポイントなど、項目ごとにまとめました。そのまま活用していただけるテンプレートも用意しましたので、ご確認ください。

目次

プレスリリースの書き方・構成要素を知る

この画像には alt 属性が指定されていません

どんなに有益で質の高い情報が書かれていたとしても、そのプレスリリース自体がメディア関係者の目に留まらなければ、取り上げてもらうことができません。また、文面に問題があって、伝えたい内容が全く伝わらない、これでは本末転倒です。書き方は難しいものではありませんので、大きな構成要素はこの5つに注目して作成しましょう。

1枚の紙面で必要な情報をしっかり網羅するためには、書き方を理解し、一定のルールに従って作成をすることが効果的です。

参考記事:初めてのプレスリリース:書き方の基本・コツまとめ
参考記事:プレスリリースの書き方・テンプレート_新商品ver

プレスリリースの書き方:導入実績・事例の場合

導入実績・事例のプレスリリースはメディア露出を第一目的に置くのではなく、正しい情報をオープンにすることでより多くの企業の目に触れる機会を作ることを前提とするのが良いでしょう。

導入実績・事例については、サービススタート時の初期導入を除くとニュース性はそこまで高くありません。メディアで紹介されることを期待するのであれば、業界や地域などを絞って届ける必要があります。

1.タイトル

タイトルはプレスリリースで最も重要な要素です。

読み手はこのタイトルだけで読む読まないの判断をするほど。タイトルで魅力が伝わらない、何の内容かわからない、そんなプレスリリースは「読まれないプレスリリース」と言っても過言ではありません。

導入実績・事例のプレスリリースの場合、以下の項目を意識して作成してみましょう。

タイトルのポイント
  • 導入されている企業の特徴を反映(業界・業種・地域・目的)
  • 事例の対象製品/サービスのを明記
  • (もしあれば)ニュースになる要素を盛り込む(新規性・トレンド性・独自性・社会性など)

記事が見つかりませんでした。

2.リード文

プレスリリース全体の要約です。書き方はシンプル、伝えたいことを2~3行に簡潔にまとめます。

タイトルとこのリード文でプレスリリースの全体像がわかるように記載しましょう。本文はここで記載した内容の補足をするイメージです。5W2Hをおさえて簡潔にまとめることがポイントです。

リード文の5W1H
  • Who:誰が① → 自社(サービス提供元)
  • Who:誰が② → 導入・サービス利用企業
  • When:いつ → 提供開始日(なくてもOK)
  • What:何を → 商品・サービスの商品特徴をシンプルに記載
  • Where:どこで → 導入されている企業の特徴(業界・業種・地域・目的)
  • Why:どうして → 解決したい課題、導入背景・目的
  • How much:どのくらい → サービス利用個数・プラン

3.画像

画像はリリースの内容を知るための重要な手段の1つです。文字ではない視覚による情報量・インパクトは効果的です。

また、配信したプレスリリースはその後メディアで紹介されることも少なくありません。その際に活用され、一般消費者の目に触れる要素です。ないがしろにせず選定しましょう。

画像のポイント
  • 内容はわかりやすいか(サービス利用がイメージできるか) * サービス利用シーン以外の画像についてはサブ画像として2枚目以降に貼付
  • 情報が多すぎないか(伝える内容は1つ)
  • サイズは横縦比1.91:1
  • 解像度1,500~2,000px
  • 画像サイズは1枚につき5MB以下

4.本文

タイトル・リード文の補足です。スペースはありますが、長々と記載する必要ありません。簡潔に伝えるべきことに絞って記載しましょう。

あくまで、読み手のことを考えること。書き方のコツは、業界や自社特有の言葉や横文字は極力控えること。

キャプション
  • サービスの簡易概要(~200文字)
  • サービスの特徴(2~3個)
  • 利用方法・イメージ
  • どんなことが解決できるか
  • 導入の背景・裏話(どんな思い・理由で導入を決めたのか、何を解決したいのか) * 導入企業担当者・意思決定者の部署名・名前が記載できると尚良いです

プレスリリーステンプレート

プレスリリース 書き方 テンプレート

上記を反映したテンプレートです。配信の際にぜひ活用してみてください。

プレスリリースを書いた後も大切

プレスリリースは書いて終わりではありません。せっかく作ったリリースをより多くの方に目にして欲しいですが、どんな手段でプレスリリースを配信するかで、その効果は天と地の差。 大きくは下記4つに分けることができます。

  1. FAX・メール・郵送で送る
  2. 記者クラブに投稿する
  3. メディアに直接持参する
  4. プレスリリース配信サービスを活用する

無料でプレスリリースを配信する方法も複数あります。

下記の参考記事の内容を踏まえ、適切な方法を理解して、プレスリリースの効果を最大化させましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次